新しいPC

自宅で使っているPCが新しくなりました。これまで使っていたものはSONY VAIOでウィンドウズXP。そして新しいPCはDellのもので、ウィンドウズVISTAというのが入っています。仕事でもプライベートでもずいぶん長い間Mac派だったのですが、アメリカに来てからウィンドウズを使い始め、これで3台目になりました。
最初の1台は日本で買って持ってきたので日本語環境のPCだったのですが、VAIOとこの新しいDellはアメリカで購入したものなので、当然ですが英語環境になっています。XPの時は日本語を読み書きできるようにするための作業がちょっとややこしかったような記憶があるのですが、VISTAにはすでに日本語が読める環境が整っていて、何もしなくても日本語のサイトを文字化けせずに表示することが可能になっています。ところがこれが日本語を入力するとなると話は別で、いろいろ細かい設定の変更をしないと日本語を書くことができないのです。
というわけで、この数日は新しいPCを日本語にきちんと対応できるようにする作業をコツコツとやっています。特別PCに詳しい訳ではないので、いろんなサイトで知識を得ながら、また大学のエンジニアの人に手伝ってもらいながらやっていますが、英語環境のPC相手である上に、慣れ親しんできたXPとVISTAの違いもあって試行錯誤の連続です。特に困ったのが古いPCから移してきたデータがVISTAではうまく表示されない現象があって、その問題を解決するのに、とうとう丸1日費やしてしまいました。
しかしこうやって新しいことにチャレンジするということは、同時に、新しいことを学習できるいいチャンスでもあります。「自分にはできない」と決めてしまわないで、「できるかもしれない」「とにかくやってみよう」と思うと不思議にできちゃったりもするし、そしてその過程では今まで知らなかった新しい知識を得ることができます。そして何よりも達成感が快感です。

な〜〜〜んて偉そうなことを書きましたけれど、実際には、新しく覚えなくてはいけないことがたくさんあって、どうしようぉって思っているところ!!